前回のつづきです。
夜も更けて…晩ごはんの時間がやって参りました!
別府北浜、国道10号線沿いにある「カレー酒場 ROUTE10」さん。
前から行ってみたかったのです〜!
カレーは様々な種類があって、選ぶのに一苦労。辛さも選べましたよ。
私は温玉カレーいただきます!!!!(*´艸`*)
スパイシーなカレーと温玉の優しい味のハーモニー♫
とっても美味しかったです。
いやー長い一日だった…けれどとても充実した日でした!
別府一日目終わり(^.^)/~~~
前回のつづきです。
夜も更けて…晩ごはんの時間がやって参りました!
別府北浜、国道10号線沿いにある「カレー酒場 ROUTE10」さん。
前から行ってみたかったのです〜!
カレーは様々な種類があって、選ぶのに一苦労。辛さも選べましたよ。
私は温玉カレーいただきます!!!!(*´艸`*)
スパイシーなカレーと温玉の優しい味のハーモニー♫
とっても美味しかったです。
いやー長い一日だった…けれどとても充実した日でした!
別府一日目終わり(^.^)/~~~
府内に新しいラーメン屋が出来ている…その名も『炎王ラーメン』さん。
気になってググってみたら(笑)…もともと都町にあるお店らしい…!
というわけで。
仕事帰りに珍しく、都町で夜遊び…否、ラーメン食べてきました!
ふつうのラーメンをオーダー。
赤色が基調の内装でカウンターのみ。
平日の深夜だというのに、
飲み帰りのおじさまがたで賑わっておりました(^^)
麺は細麺。長浜ラーメンを彷彿とさせる雰囲気です。
そしてスープがまろやか~!これは美味いです!!
食べやすいといいますかヽ(・∀・ )ノ
店内には芸能人や著名人のサインがたくさん貼られていて
もしや有名店だったのか…?と今更気づいた次第でありました(笑)
明野にもオープンしたらしい。うーん勢いづいてますね!
びっくりして、たい焼き食べた後だというのに入ってしまった(笑)
しかし店名、失念シテマス( ;∀;)D-PLAZA内にあるお店。
横浜家系らしい…そして私ごのみの太麺!
基本の醤油豚骨ラーメンを大盛りで!
なんとこちら、麺の量をかえても値段が変わらない方式です!(たい焼き食べたのにね…)
麺は本当に太い。極太麺。そしてスープがまろやか〜でした。
大分にない感じのラーメン屋さんあらわる。
今更ってかんじですが!
もう隠し切れないラーメン好きだって(隠してたの?)
都町の『ラーメン亭』さん。
夜の繁華街の入り口にあるだけに、
飲みのあとに食べたいって思わせるスタンダードなとんこつ。
胡麻の風味がきいてます。ちなみに画像は大盛りだったりします(´ε` )
平日午後の割りと早い時間(20:00前くらい)でも
サラリーマンの方が多かったです。
ごちそうさまでしたっっ!
なワタシです。
大分に来て思ったけど、やはり地元鹿児島のラーメンの味は濃い。
その味で育ったせいか、こちらのラーメンはさっぱりしすぎている私には。
というか麺が細いのですよ!ヽ(´ー`)ノ{太麺好き
そんななか、明野の『馬力屋』さんに行ってきました。
ギリギリラインのキャラクターとまるまる一瓶の酢…。
内装のノリが良い感じにはっちゃけている!
これはいける!と思いました(何故かはわからんが)
ラーメン(大盛)←!
大きめのチャーシューとほうれん草、のりが三枚。
そして中太麺!!
スープは鶏と豚を合わせた醤油とんこつだそうです。
美味しかった!のりとほうれん草がいい箸休め?になります。
途中で、しょうがと酢を入れたらさっぱりになったので、
飽きずに食べられました。
また行きたい一店です!